保有機器・装置
当社ではさまざまな設備機器を駆使してコンクリート診断・試験、および各種環境分析を実施しています。安全で確実な評価を得るための設備のご紹介です。
物性試験機器関連
- 恒温室(常時5、10、20、30℃)
- 蒸気養生槽
- 恒温槽
- コンクリート断熱温度上昇試験装置
- コンクリート自動凝結試験装置
- 圧縮強度試験機(3,000、2,000、1,000、100kN)
- インストロン万能試験機(100kN)
- 構造物曲げ試験機(200kN)
- コンプレッソメータ、動ヤング率測定器
- 空気量・気泡間隔係数測定装置
- コンクリート透水試験機(インプット法、アウトプット法)
- クリープ試験機(500、200kN)
- 各種モルタル・コンクリート用ミキサ(パン型、2軸型、可傾式、オムニ、万能式など)
- オートクレーブ養生槽
- 熱伝導熱拡散測定装置
- セメント自動凝結試験装置
- 小型遠心成型機
- モルタル・コンクリート膨張・収縮測定装置(傾斜型コンパレータ)
- 引張試験機(500kN)
- すべり抵抗試験機
- 非破壊試験機(電磁波レーダ法(ハンディサーチ、ストラクチャスキャン)電磁誘導法(プロフォメータ))
- 非破壊試験機(超音波法(パンジット、エルソニック))
- 非破壊試験機(透気性試験(トレント法)、表面吸水性試験(SWAT))
- 非破壊試験機(鉄筋腐食度調査(自然電位法、分極抵抗法、電気抵抗法))
- 凍結融解試験装置
- 200Lヘンシェルミキサー
- すり減り試験機
- 疲労試験機
- 分光色差計
- 粒度分布測定装置
- 水銀圧入式ポロシメータ
化学分析、表面観察、表面分析関係の設備
- ガスクロマトグラフ(GC)
- 高速液体クロマトグラフ(HPLC)
- 高分解能ガスクロマトグラフ質量分析装置(HR-GC/MS)
- ガスクロマトグラフ質量分析装置(GC/MS)
- 誘導結合プラズマ発光分析装置(ICP-AES、OES)
- ICP質量分析装置(ICP-MS)
- イオンクロマトグラフ分析装置(IC)
- 紫外・可視分光光度計(UV)
- フーリエ変換赤外分光光度計(FT-IR)
- 原子吸光分析装置(AAS)
- 炭素分析計(TOC-IC)
- 炭素・硫黄分析計
- 水銀分析計(還元気化、加熱気化)
- 電子線マイクロアナライザー(EPMA)
- 電界放射型走査電子顕微鏡(FE-SEM)
- 光学顕微鏡
- X線回析装置(XRD)
- 蛍光X線分析装置(XRF)
- 示差走査熱量計(DSC)、示差熱重量分析計(TG-DTA)
- 伝導型微少熱量計、水和熱熱量計
- 電位差滴定装置
- 大気・作業環境測定装置
- 熱研式デジタル式熱量計
- BET1点式比表面積測定装置
- マイクロ波前処理装置
- 遠心分離機
- 高速遠心分離機
- 自動前処理装置(SPD-600GC)DXN用
- 湿式カッター
- 乾式カッター
- ジョークラッシャー
- カッティングミル
- 凍結粉砕機
- 自動粉砕機(ディスクミル)
廃棄物処分関係の評価設備
装置・設備
- 固型化材料混練注入装置
- 耐埋設荷重試験装置
- 廃棄体切断装置
- 落下衝撃試験設備
- モルタル流動性モニタ設備
- グローブボックス
主な評価項目
- コンクリートの耐久性評価
- 固型化材料の物性評価
- コールド法による核種移行評価
- 廃棄体の性能評価
- 解体廃棄物の処理技術評価
熱処理・粉体加工装置
- 内熱式キルン(1号キルン:~100kg/h、5号キルン:~30kg/h)
- 外熱式キルン(小型炉:~5㎏/h、中型炉:~20㎏/h、大型炉:~100kg/h)
- バッチ式ボールミル(大:100㎏/B、中:50㎏/B、小:10㎏/B)
- 連続式チューブミル(~20kg/h)
- 遠心風力式分級機(~100kg/h)
- ヘンシェルミキサー(大:500L、中:150L、小:20L)
- ナウターミキサー(大:1000L、小:30L)
- レディゲミキサー(130L)
- ジョークラッシャー(~200kg/h)
- ロールクラッシャー(~200kg/h)
- パンペレタイザー(大:~600kg/h、小:100kg/h)
- 二軸破砕機
- 振動篩