配合推定
配合推定とは、コンクリートに使用されたセメント、骨材、水の割合を分析する方法です。
ご不明な点、試験ご依頼のご相談については、お問い合わせフォームからご連絡ください。
配合推定方法
コンクリートの配合推定にはいくつかの方法があります。いずれもコンクリートを酸で溶解・ろ過した溶液を分析してセメント量を求めます。一部の方法では、さらに不溶残分から骨材量を求めます。また、水分量は付着水および強熱減量によって求めることができます。
以下に、配合推定の一つの方法であるセメント協会法の例を示します。
配合推定の特徴と適用範囲
注1) △印に関しては条件によって適用できる場合がありますのでご確認ください。
注2) 固化土壌中のセメント量推定も実施していますのでご相談ください。
関連する技術はこちら